

今日の手作り靴教室〜TOKYO〜
少しずつ暖かくなり、夏が近づいてきました。 今回は、東京教室の様子をお伝えします。 昼間は、爽やかな日差しが差し込みます。 こちらは、10年前にご自身で作ったローファーの修理です。 革も足の形に馴染んでいますね。 10年前の足に合わせた木型から、今の足に合わせた木型へ吊り直し、リ


玄関展TOKYO 本日より始まります4/22(日)-25(水)
いよいよ明日から 生徒さん方がつくった手作り靴が並ぶ、玄関展TOKYO が開催されます。 本日の 手作り靴教室 東京の様子です。 明日から 展示予定の 生徒さんの靴も 続々と 集まってます。 こちらは 生徒さんの作りかけの靴たち。 さて、本日の授業が終わった base...


靴の専門学校 WORKERS 2018年度 説明会
2018年度 ワーカーズ(手作り靴専門学校)説明会のお知らせ □手作り靴工房を開きたい人 □注文靴(オーダーシューズ)で仕事にしたい人 □自分や周りの人により合う靴を作りたい人 □日曜日に通う手作り靴専門学校 □足の特徴に合わせた木型作成 (LAST)...


靴の専門学校 WORKERS 2018年度 説明会
2018年度 ワーカーズ(手作り靴専門学校)説明会のお知らせ □手作り靴工房を開きたい人 □注文靴(オーダーシューズ)で仕事にしたい人 □自分や周りの人により合う靴を作りたい人 □日曜日に通う手作り靴専門学校 □足の特徴に合わせた木型作成 (LAST)...


今日の手作り靴教室 〜東京〜
暑い日が続きますね。 本日の base works東京の手作りクツ教室、スタートです。 まずはこちらの一足から。 10年以上のベテラン生徒さんがご友人のクツをつくりました。 ネイビーとピンク色のツートンカラーの外はねの短靴です。...


日経REVIVEに掲載して頂きました
エリア 発見マガジン 日経レヴァイブ 2017年7月号 に、base works 東京を ご紹介して頂きました。 今回は、三軒茶屋・下北沢・代々木上原 の街を ご紹介する回 となっております。 エッセイストの 小島慶子さんが、代々木上原を 13年間 暮らした...


足は口ほどに物を言う!?
東京のオアシス、夏晴れの 代々木公園。 木々も人々も 穏やかな平日。 代々木公園から歩いて 約13分。 閑静な 住宅街の中の base works 東京 です。 先日 base worksの卒業生やワークアップ(自学自習生)、インストラクターのみんなで...


今日の手作り靴教室 〜東京〜
そろそろ足元も春めいて、サンダルづくりも始まりました、東京教室の様子です。 こちらのフィッティング中のサンダルは、靴下合わせでも素足でも足にフィットするよう調整でき、長い期間楽しめます。 素足にタンニン鞣しのブルーが映えていますね。...